2012年04月17日
ハウステンボス駅
ハウステンボスには最寄り駅として、
「ハウステンボス駅」があります。
JR九州の大村線の駅にあたります。
地図で見る位置↓
1992年のハウステンボスの開場に伴い開設。
大村線では最も新しい駅です。
特急「ハウステンボス」が博多から早岐経由でここまで乗り入れています。
カタカナのみの駅名というのも珍しいですね~。
ハウステンボス駅は、ハウステンボスのイメージにあわせた洋風造りになっています。
ハウステンボス寄りから駅舎を眺める↓

近年、リニューアル工事が行われて2010年7月17日に記念のセレモニーが実施されています。
このとおり、駅舎内もとってもキレイです!!

リニューアルにより、外観は赤レンガの色を基調に白のアクセントを入れたものに、
内装は以前よりカラフルなものになっています。
ハウステンボスの玄関口にふさわしい、オシャレなハウステンボス駅は隠れた名所のひとつですよ。
おススメです♪

「ハウステンボス駅」があります。
JR九州の大村線の駅にあたります。
地図で見る位置↓
1992年のハウステンボスの開場に伴い開設。
大村線では最も新しい駅です。
特急「ハウステンボス」が博多から早岐経由でここまで乗り入れています。
カタカナのみの駅名というのも珍しいですね~。
ハウステンボス駅は、ハウステンボスのイメージにあわせた洋風造りになっています。
ハウステンボス寄りから駅舎を眺める↓
近年、リニューアル工事が行われて2010年7月17日に記念のセレモニーが実施されています。
このとおり、駅舎内もとってもキレイです!!
リニューアルにより、外観は赤レンガの色を基調に白のアクセントを入れたものに、
内装は以前よりカラフルなものになっています。
ハウステンボスの玄関口にふさわしい、オシャレなハウステンボス駅は隠れた名所のひとつですよ。
おススメです♪
タグ :ハウステンボス駅